千鳥ヶ滝 (中の滝) >> 落差 10m 2009/02/09 |
|
住宅地のすぐ側にこんな滝があろうとは・・・
地元の方に頂いた情報では鳥原川には3本の滝があり上流の滝を「ちりんちりんの滝」
真ん中の滝を「中の滝」と言い下流の滝を「蝦蟇の滝」と言ったそうです。
現在下流の滝は堰堤に変わってしまったそうですが・・・
「中の滝」も現在は「千鳥ヶ滝」に変わってしまったそうですが地元では中の滝で通っているそうです。 |
 |
滝脇からのショット。
以前あった3本の滝の中ではこの滝が一番小さかったそうです。 |
|
 |
最近の少ない雨量でもこの水量。
チョット長雨が続けばどんな滝姿を
見せてくれるのだろうか。 |
|
 |
今回は軽装でのアタックだったので滝前に下りるのを断念しました。
次回は足元を固めロープ持参でアタックしてみたい。 |
|
 |
滝上流の沢の様子。
上流にある住宅街から生活用水が流れ込み
水質がかなり悪かったそうですが現在は上流に
浄水場が出来改善されたそうです。 |
滝上からの眺め。
大きな滝壺です。
以前は小さな滝壺だったが下流の滝が
無くなってから大きくなったそうです。 |
 |
 |
滝脇から見下ろす滝壺。
滝脇は畑になっていました。 |
滝壺の様子。 |
 |
|
 |
橋の袂に掛かっている案内板。 |
これが千鳥橋。
滝はこの橋の真下にあります。 |
 |
 |
門前橋の袂を下流側へフェンスに沿って
200mほど進みます。 |
|
|
所在地 |
兵庫区千鳥町 |
 |
訪滝案内 |
アクセスは「ちりんちりんの滝」を参照して下さい。
門前橋からフェンスの張って有る川沿いを下流に向かって200mほど行くと千鳥橋が架かっています。
この滝はその橋の真下に架かっています。
右岸の橋の袂から滝上に下りる事が出来ます。
2009/02/09
|
|
Homeへ >> 滝Mapへ >> 神戸市Topへ >> ページTopへ >> |